北国街道と松崎の薬師庵

2013.05.08 Wednesday
 

5月8日(水) 8名のお客様の参加で行われた特別企画のまち歩きを紹介致します。当日は好天に恵まれ気温も上がり気分も良く、又お客様も熱心でガイドの説明もより熱のこもったものとなりました。

 

河渡、松崎地内には北国街道が通っており、江戸時代の河渡、松崎は新潟以北の村上、出羽、奥羽路に行くのに阿賀野川を渡る重要な中継地点でした。 

 

大仏橋より通船川を見る

通船川は旧阿賀野川が流れていた川跡を改修したものです


大仏庵 

大仏の塔は木戸と河渡を結ぶ旧阿賀野川の渡しの目印にされていました




大形神社
延喜式に書かれている沼垂郡大形神社と伝えられています


河渡地区の共同墓地  石仏、地蔵様が沢山あります

渟足柵 遺跡調査場所  地下調査が行われました。まだ見つかりませんがどこかにあるはずです。

薬師庵  「松崎のお薬師様」と言われ越後三大薬師の一つとして信仰を集めました。 合掌 



藤戸神社 この神社名「藤戸」には世阿弥の謡曲「藤戸」と源義経にまつわる伝説があります


県営第2貯木場   飯豊連峰がよく見えました

新潟まち歩きレポートcomments(1)|by 新潟シティガイド(よしぼう)
 

サイト内検索
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
<< May 2013 >>
      

管理者用ログイン

新しい記事 コメント
アーカイブ
カテゴリ リンク モバイル
qrcode
    

ページの先頭へ